キャラメルBOX やるきばこ2 エピソードV:やるきねこの逆襲
『処女はお姉さまに恋してる』『あえかなる世界の終わりに』『終末少女幻想アリスマチック』『うつりぎ七恋天気あめ』のラブラブアフターストーリーに加え、完全オリジナル描き下ろしアドベンチャー『深紅のチョコレート』も特別収録! キャラメルBOXが贈るミラクル・ファンディスク第2弾!
キャラメルBOXが贈るミラクル・ファンディスク第2弾が登場! 『処女はお姉さまに恋してる』『あえかなる世界の終わりに』『終末少女幻想アリスマチック』『うつりぎ七恋天気あめ』のラブラブアフターストーリーに加え、完全オリジナル描き下ろしアドベンチャー『深紅のチョコレート』も特別収録! 歴代ヒロインたちが火花を散らすカードゲームも激アツ! 今回も“やるきばこ”は呆れるほどの豪華コンテンツがてんこ盛り! ※オンラインモードは運営期間が終了しているためご利用いただけません。ご注意ください。
■『うつりぎ七恋天気あめ』 【文子編「恋蛍」】 完全無欠の委員長・文子をヒロインに迎え、蓮、鮎乃、文子ら3人の古い思い出に端を発する、ちょっと不思議な物語。「囁く妖精」ウィスパーさまがきっかけとなった幼い日の事件とは…? ■『処女はお姉さまに恋してる』 【厳島貴子編 Appendix−X】――「そして、そこに立つ者たちの肖像(ポートレイト)」 卒業後の貴子と瑞穂のラブラブ同棲生活とキャンパスライフ。しかし、そんな中発覚した紫苑の縁談話に困惑する瑞穂と貴子。紫苑を救うために奔走する二人であったが…? 【十条紫苑編 Appendix−XI】――「恋と愛の主題による変奏曲(ヴァリエーション)」 晴れて結婚して夫婦になった瑞穂と紫苑。大学では一年先輩になった貴子と一緒に大学生活を送る二人の周りに起こる前途多難な恋の騒動の数々。大事な人たちの想いの行く先と瑞穂の運命は?? ■『終末少女幻想アリスマチック』 【小夜音編 After episode I】――「南十字星(サザンクロス)、漏剋の臺(うてな)」 晴れて結婚しラブラブな蔵人との新婚旅行先のオーストラリアで、小夜音は小英(シャオイン)と名乗る少女に出逢う。何故か小夜音を恨み、執拗に付け狙う小英。そこには小夜音の過去にまつわる因縁があった。遠く遥かな異国の地で、二人の少女の運命が交錯する…。 【冬芽/伊織編 After episode II】――「夢幻劇・聖(ひじ)る戀(こい)の重荷」 冬芽、伊織と三人で奇妙な夫婦生活(?)を始めた蔵人の前に、突如現れた江戸時代の花魁幽霊の八島。風変わりな闖入者とその想い人をめぐって繰り広げられる、ちょっと切ないファンタジックなラブストーリー? ■『あえかなる世界の終わりに』 【Coffin -Ripple編-】、【-ひまわり編-】 なつめはナギから、ある男の追跡調査をして欲しいとの依頼を受けた。周囲の不穏な空気を感じ取ったなつめは、その男の調査を行うこととなったが、やがてなつめはその男との間に奇妙な因縁があることを知るのだった…。再び難事件に巻き込まれたなつめとリップル、そしてひまわりたちの行く先に待ち受けていた運命とは……?セドナを震撼させた事件を、リップルとひまわりふたつの視点から描く緊迫のサスペンス!
前作で大好評だったヒロインたちのカードバトルゲームが装いも新たな『きゃらスタ!?』になって再臨! 『きゃらスタ!?』はカードゲーム初心者でも手軽に楽しめてしかも奥が深い、対戦型カードゲーム! キャラクターカードとプログラムカードを組み合わせて、自分だけのスペシャルデッキを組み上げろ! ※オンラインモードは運営期間が終了しているためご利用いただけません。ご注意ください。
――とってもスウィートでちょっぴりビターな学園青春ラブコメディ! 【ストーリー】 妖魔の一種・人虎の血を引く主人公の森崎春也は、異母妹・花凛と二人で暮らしながら、幼馴染みの風祭鳥子やクラスメイトの塚原耀と共に賑やかながら平穏な学生生活を送っていた。しかしある秋の日、吸血鬼の血を引く霧生紅雪が転校してきてから彼の日常は変化していく。 「いい顔つきね。見込んだとおり……あなたには、私のものになる資格がある」 春也に突然キスをする紅雪。自分の気持ちと向き合い始める花凛・夕月。なかなか本気にしてもらえず焦る鳥子。皆の恋の鞘当てに巻き込まれる春也。美少女たちに囲まれてラッキーなのか不幸なのか!? 森崎春也の運命や如何に! 【キャラクター紹介】 森崎 春也 人虎の父親と人間の母の間に生まれた青年。 父親が仕事で家を出て以来、教育係である夕月に育てられる。 三年ほど前から、離れて暮らしていた母親の違う妹、花凛と一緒に暮らし始める。 性格はいい加減だが優しく、それが人に付け込まれるところでもあり美点でもある。 霧生 紅雪(CV:由良 香) 雪のような肌、紅の瞳を持つ少女。 吸血鬼の両親の間に生まれた第一階位の特殊因子保持者。 日の光を浴びるのが苦手でよく吐血するなどの弱点を持つ。 理屈屋で頑固、傲岸不遜で自分の美しさをよく理解しており、 それが武器になることも知っている。 虚弱と身の上の事情で進級が遅くなってしまったため、実はみんなより年上。 幼い頃に夜会に連れてこられた春也に目をつけ、 春也の父と「将来ご子息をもらう」と契約を結んだが、春也は思い出せずにいる。 夕月(CV:松永 雪希) 小さな頃に森崎家に貰われてきた少女。 英才教育を受け、春也の教育係兼メイドという役割を与えられる。 一年ほど家を離れていたが、なぜか紅雪と一緒に家に帰ってくる。 春也とは事情あって同じ部屋で寝起きする。 常に冷静で、驚いたり慌てたりということがなく淡々としている。 家事全般を極めており、他にも多種多様の技能を持つ。 車の免許だけは持っていない。 森崎 花凛(CV:文月 かな) 春也の妹。 春也とは母親が異なる。 春也のことは兄ではなく同居人として扱う。 子供っぽい自分が嫌いで大人びた振る舞いを心がけてはいるが、 まだまだ甘えたがりな部分は残っている。 雷や怖いものが大嫌い。 人虎の形質を強く受け継ぎ、虎の耳が生えているので帽子で隠している。 風祭 鳥子(CV:木原 泉) 春也の幼馴染み。 おっとりとした風貌だが話し好きで、 いちいち失言しては目一杯言い訳をする駄目な子。 両親の経営しているレストランで春也と一緒にバイトしていて、 春也のことは「雇ってやっている」と思っている。 権力に弱いため紅雪には頭が上がらず、 夕月に対しては一方的ぎみに尊敬を感じている。 塚原 耀(CV:乃嶋 架菜) 春也の同級生。 知り合ってかなり経つわりには春也は彼のことをあまり深く知らない。 飄々としており、振る舞いの端々に軽さが目立つが基本的には気配りの出来る人物。 作品詳細情報審査団体
動作環境
|
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム
[ キャラメルBOX ]
美少女ゲーム